家計管理

【家計管理】年収420万/2馬力/現在の家計簿

子どもを産んで2年間は専業主婦でしたが、2年後、子供を保育所と幼稚園に預けて働き始めました。

結婚して11年の間に、出産、大病、大震災などいろいろありましたが、毎月黒字を目標に家計管理をしています。

共働きの我が家の月収と年収

我が家は共働き家庭です。

夫の扶養を外れて、職場の社保に加入して働いています

毎月のおおよその月収です。

  • 夫→介護福祉士(月収19~24万円)手当により変動あり
  • 私→飲食店の調理担当(月収7万円前後)

手取り年収の確認をしてみました。

計算式は

支払金額-社会保険料等の金額-

1年分の住民税-源泉徴収税額+交通費

住民税と交通費は、昨年と同じと仮定しています。

計算した結果

2019年の夫の手取り年収は

3,229,458円 でした。

私のパート代は100万前後です。

毎月の支出の内訳

夫のお給料で生活をして、私のお給料は年払いや保険料などの支払いに充てています。

我が家の情報

  • アラフォー夫婦(夫41歳/妻年下)
  • 小学4年&2年兄弟の4人家族
  • 2012年 ローコストの一戸建てを購入
  • 2014年4月 扶養内パート勤務開始(現在は夫の扶養から外れて働いています)
  • 住宅ローンは35年
  • 両家の両親とは別居
  • 金銭や食材などの援助はなし

以下は2020.2月の家計簿です。

夫婦の月収で一番少ない月

夫20万+妻7万=合計27万円をベースにして

その額を超えないように家計管理をしています。

固定費

住宅ローン 18,048円

電気代 13,230円

水道(2ヶ月分)今月はなし。ある月は8,200円前後

夫スマホ 9,815円

妻スマホ 1,575円

キッズ携帯(2台) 1,106円

Wi-Fi 5,720円

ガソリン(2台)  15,648円

夫お小遣い 5,000円

夫のお小遣いの額については、いろいろとあってこの額になりました。

詳しくはまた別の記事で書きます

教育費

給食費(2人) 今月はなし

小学校集金(2人) 5,043円

学童(2人) 6,000円

スイミング(2人) 13,640円

サッカー(1人) 8,580円

放課後デイ(2人) 6,704円

お小遣い(2人) 800円

保険

生命保険と医療保険(夫婦共に) 10,794円

子供県民共済(2人) 2,000円

自動車保険(2台)5,470円

生活費

食費(外食含む)40,612円

日用品費 14,006円(花粉症薬や外壁掃除用具で高くなりました)

レジャー費 4,760円

雑費 28,922円(サッカースクールの変更で高くなりました)

妻お小遣い 4,360円(ある月とない月があります)

支出合計

221,833円

 

将来のためのお金

  • 学資と投資 32,227円
  • 年払い積立 40,000円

も収入から引きました。

黒字になった分の残金は全額貯金です。

児童手当は家計簿には計上せず、収入とは見なさず、こちらも全額貯金しています。

月収が多くない分、貯金は毎月の積み重ねが大事!

家計管理とポイ活の併用で、老後までに2,000万円の貯金を目標としています。